琉球ダイハツ販売 株式会社
- 業 種
- 卸売・小売・流通
- その他
私たち琉球ダイハツは、「車が良い」だけじゃありません。実は「人も良い」んです。
「明るく、楽しく、元気よく」がモットーの琉球ダイハツは魅力溢れる先輩方が いっぱいいます。
そんな琉球ダイハツの「これから」を一緒につくっていきませんか?
車に詳しくなくても大丈夫!
新入社員研修では車の事や仕事の事を基礎からしっかり学べます!
車社会の沖縄で、多くの人のカーライフを支えるやりがいのあるお仕事です!
♡Instagramも更新中♡
https://www.instagram.com/ryukyu_daihatsu_recruit/
- 企業情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒901-2133 沖縄県浦添市字城間2135 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-876-2124 |
FAX | 098-876-4542 |
HP | https://www.ryukyu-daihatsu.co.jp/ |
事業内容 |
ダイハツ車ディーラー |
設立年月 | 昭和52年5月 |
代表者名 | 代表取締役 加藤 憲志 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 374名(令和7年2月現在) |
年間売上高 | 138億円(2023年度) |
沿革 |
1977年 琉球ダイハツ販売株式会社設立(5月1日) 1987年 与那原店営業所開設、中部支店開設 1988年 本社ショールーム増改築完了 1989年 豊見城営業所開設、カーメイト糸満開設 1990年 中部支店を移転し中部営業所として開設 1991年 カーメイト宜野湾開設、電算室の設置 1992年 琉球ダイハツ経営理念制定、ホットアングル(社内誌)発刊 1995年 損害保険上級代理店資格取得 1997年 カーメイト宜野湾を移転し、宜野湾営業所設立、本社立体駐車場設置、浦添・豊見城両カーメイト設置 1998年 琉球ダイハツ”社是”の制定、琉球ダイハツ共済会発足、西原商品化センター開設 2002年 本社社屋立て替え工事完了(5月竣工) 2003年 北谷ハンビー店開設 2005年 中部うるま店 開設 2008年 豊崎店 開設 2009年 東浜店 開設 2013年 うるま総合センター 開設 2014年 宜野湾店・糸満店 閉店 名護店 開設 糸満サービスセンター 開設 2016年 本社社屋増築 (部品棟、中古車展示場、第二工場、ショールーム改築) 中部店 美里から泡瀬へ移転 2017年 会社創立満40周年 2022年 糸満研修センター開設 |
支店・支店事業所 |
・本店(浦添市) ・東浜店(与那原町) ・中部店(沖縄市) ・豊崎店(豊見城市) ・北谷ハンビー店(北谷町) ・中部うるま店(うるま市) ・与那原店(与那原町) ・名護店(名護市) ・PDIセンター(うるま市) ・レンタカー(豊見城市) ・研修センター(糸満市) |
採用実績データ |
●男性 2022年度11名 2023年度10名 2024年度13名 ●女性 2022年度 7名 2023年度 7名 2024年度 8名 |
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |