株式会社 沖縄海邦銀行
- 業 種
- 金融・保険・証券
私たち「かいぎん」は創業以来、健全経営を基本とし、お客さまの立場に立った地域密着の経営を行ってきました。
お客さまとの関わりを密にし、コミュニケーションを図りながら、一つひとつの信頼を積みあげ築いていく、地道で確かな経営スタイルこそが「かいぎん」の強みであり、変わらぬ存在価値(企業風土)であると考えます。
「かいぎん」が求めるもの、それは、多様な価値観を採り入れ、自由な発想や創造を自ら考え行動していく人材です。
「かいぎん」にとって人材が、最も重要な財産であり、行員一人ひとりのスキルを高めていくことが、お客さまへのサービス向上や企業発展に繋がっていると確信しているからです。
私たちが採用活動を行う上で大切にしていること。
それは皆さんと直接触れ合う機会を出来るかぎり多く持つということです。
皆さんが未来に向かい大切な一歩を踏み出せるよう、「かいぎん」は皆さんの思いに全力でこたえます。
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
| 本社所在地 | 〒900-8686 沖縄県那覇市久茂地2-9-12 |
|---|---|
| 地図 |
|
| TEL | 098-867-2115 |
| FAX | 098-867-2343 |
| HP | https://www.kaiho-bank.co.jp/ |
| 事業内容 |
銀行業務全般 |
| 設立年月 | 1964年04月 |
| 代表者名 | 代表取締役頭取 新城 一史 |
| 資本金 | 45億円 |
| 従業員数 | 755名 |
| 年間売上高 | 125億円 |
| 沿革 |
1949年 5月 沖縄無尽株式会社、那覇無尽株式会社 設立 1964年 4月 株式会社沖縄相互銀行と株式会社第一相互銀行が合併し、株式会社中央相互銀行設立 資本金70万ドル 1972年 3月 株式会社沖縄相互銀行へ商号変更 1989年 2月 普通銀行へ転換し、株式会社沖縄海邦銀行として業務開始 2024年 5月 創業75周年 |
| 支店・支店事業所 |
営業店50店舗(内出張所2店舗) ローンプラザ1店舗 相談プラザ 1店舗 |
| グループ会社・子会社・ 関連会社 |
かいぎんカード 株式会社 株式会社 海邦総研 |
| 主要取引先 | 県内企業 |
| 採用実績データ |
2020年4月実績 大卒21名/短大・専門卒9名/高卒13名/合計43名 2021年4月実績 大卒10名/短大・専門卒9名/高卒4名/合計23名 2022年4月実績 大卒10名/短大・専門卒0名/高卒5名/合計15名 2023年4月実績 大卒13名/短大・専門卒3名/高卒4名/合計20名 2024年4月実績 大卒15名/短大・専門卒2名/高卒6名/合計23名 |
| 求める人物像 | 多様な価値観を採り入れ、自由な発想や創造を自ら考え行動していく人材。 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集職種 |
ゼネラリストコース :銀行業務全般(法人・個人・本部業務) リテールコース :銀行業務(個人・本部業務) スペシャリストコース:銀行業務専門分野(本部業務) |
||||
| 職務内容 | 銀⾏業務(バックオフィス含む)全般 | ||||
| 採用予定人数 |
【ゼネラリストコース】 25人程度 【リテールコース】 15人程度 【スペシャリストコース】 2人程度 |
||||
| 募集学部・学科 | 全学部・全学科 | ||||
| 応募期間 |
【大学/大学院卒、短大/専門卒 対象】 2025年3月1日~2025年4月25日 |
||||
| 応募資格・条件 |
1. 大学/大学院、短大/専門、高校、卒業予定者(2026年3月) 2. 大学/大学院、短大/専門、高校、卒業者(2023年3月~2025年3月) |
||||
| 必要書類 |
【ゼネラリストコース / リテールコース / スペシャリストコース】 ※大学/大学院卒、短大/専門卒 対象 1.エントリーシート *マイナビへ登録後、当行からエントリーシートを送付します。 2.成績証明書 *ES提出後、応募期間内までに成績証明書を郵送にて提出してください |
||||
| 応募方法 |
【ゼネラリストコース / リテールコース / スペシャリストコース】 マイナビサイトから当行へ企業エントリー後に、エントリーを送付します。 上記応募期間中であれば、何度も提出OK(修正可能)です。たくさんの応募お待ちしております。 |
||||
| 選考方法・選考基準 |
マイナビからエントリー ↓ 会社説明会(対面/WEBにて実施) ↓ エントリーシート提出 ↓ 筆記試験 ↓ 適性検査 ↓ 面接(グループ) 1回実施予定 ↓ 面接(個別) 1回実施予定 |
||||
| 採用スケジュール |
【ゼネラリストコース / リテールコース / スペシャリストコース】 一次試験(テストセンターでの学力試験・適正検査) 応募者(ES提出者)へ、マイナビメールにてテスト予約用URLを送信いたします。 メール受信後に、予約用URLより受験希望日時を登録し、指定会場で受験をお願いします。 ※二次選考及び三次選考については、一次選考通過者に対し、マイナビメールにてお知らせ致しますので、 随時確認宜しくお願いします。 |
||||
| 勤務地 |
沖縄県全域(宮古・八重山の各離島含む) ※但し、【スペシャリストコース】は基本的に本部勤務となります。 |
||||
| 勤務時間帯 |
8:30~17:00 実働7.5時間/1日 ※1時間昼食時間含む |
||||
| 給与 |
・大学/大学院卒:月給230,000円 ・短大/専門卒 :月給195,500円 ・高校卒 :月給185,500円 |
||||
| 昇給 | 年1回(7月) | ||||
| 賞与 | 年2回(6月・12月) | ||||
| 諸手当 | 通勤手当、食事手当、家族手当、地域手当 他 | ||||
| 休日・休暇 |
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日 年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、連続休暇、メモリアル休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、結婚休暇、出産休暇、育児・介護休業、子の看護休暇、病気休暇 他 |
||||
| 保険 | 各種社会保険完備 | ||||
| 福利厚生 |
企業年金制度、行員住宅貸付、行員持株会制度、財形貯蓄制度、共済会、 社宅(名護、本部、国頭、宮古、八重山)、保養施設(カヌチャベイリゾート、ムーンビーチ他)、サークル活動(海邦銀行サッカークラブ、野球、テニス、ミュージックサークル、三味線 他) |
||||
| 教育研修制度/人事制度/各種制度 | 新入行員研修、職場内研修、階層別研修、専門資格取得支援制度、通信教育制度、自己啓発援助制度、土休勉強会 他 | ||||
| お問い合わせ連絡先 |
|
||||
| 地図 |
|
| 開催日 | イベント名 |
|---|---|
| 現在イベント情報はありません。 | |



