医療法人タピック(沖縄リハビリテーションセンター病院/宮里病院)
- 業 種
- 医療・介護
「健康と生きがいのある元気なまちづくり」
タピックの存在意義と目指すもの
タピックは、大学病院にいた一人の医師の決意から生まれました。1989年12月2日です。
沖縄島北部の名護市にある病院が閉鎖され、その後に起きた厳しい状況と地元のみなさまからの切実な願いに応えるためでした。
「早く病院を再開する」という覚悟と「新しい医療を創造したい」という希望が重なって歩み始めました。
20年後、再びある出会いがタピックを変化させました。生きがいを失ってうつ状態になっていた女性高齢者が、
健康は医療のみで達成されるのではなく、生きがいにつながる文化やスポーツ、
自然の世界と合わさってこそ実現できることを教えてくれました。
こころの医療から総合的な人間の回復・リハビリテーションへ。
そして医療と、文化やスポーツ、自然、交流・観光事業の世界との融合への展開が始まったのです。
観光やスポーツ、自治体からの指定管理事業などへ業態が拡大したタピックグループの原点は、
医療です。苦しむ人に手を差し伸べる仕事です。創業から33年を経て、志をともにする仲間が増えてきました。
いろいろの出会いに恵まれ、人や仕事の内容が増え、さまざまな困難がある社会の中で、
「笑顔をみたい、幸せをともにしたい」という気持ちはますます高まっています。それが私たちの働きがい、生きがいだからです。
タピックは、「人と社会を大切にする」、「常に学び、進化し続ける」をモットーとしております。
今後、「リハビリテーションや心の分野」を中心とする医療を更に深堀りするとともに、健康をキーワードとして、
公民連携の新しい事業にも取り組みます。
- 企業情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根2-15-1 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-933-8775 |
FAX | 098-933-7787 |
HP | https://www.tapic-reha.or.jp/ |
事業内容 |
・沖縄リハビリテーションセンター病院(沖縄市) |
設立年月 | 1989年12月 |
代表者名 | 宮里 好一 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | リハビリ病院700名、宮里病院300名 |
沿革 |
1989年 12月 創業日(1989年12月2日) 1990年 1月 「宮里病院」開設(167床、名護市) 1992年 12月 「医療法人タピック」設立(1992年12月15日) 1993年 10月 「老人性痴呆疾患センター」開設(宮里病院)(厚生省・県指定補助事業、県内初) 1996年 3月 「老人保健施設 亀の里(80床)」開設(沖縄市) 6月 「宮里病院 一般療養型病床(72床)」増床(県内初:総病床数239床) 11月 「沖縄リハビリテーションセンター病院(200床)」開設(沖縄市) 1997年 4月 「入所授産施設コンシェル(30人定員)」開設(名護市) 1998年 4月 「宮里病院 老人性痴呆疾患治療病棟(50床)、同デイケア施設」開設(国庫補助事業) 1999年 9月 「沖縄ケアサポートセンター」開設(居宅介護支援事務所)(沖縄市) 10月 「痴呆の基礎知識」発刊 著者:宮里好一 2000年 3月 「あわせヘルパーステーション」開設(訪問介護事業所)(沖縄市) 2001年 10月 「全国リハビリテーション・ケア合同研究大会・沖縄2001」開催(会長:宮里好一) 11月 「沖縄県中部圏地域リハビリテーション広域支援センター」指定 12月 インドネシア・ワヒド大統領夫人が沖縄リハビリテーションセンター病院を視察訪問 アジアリハビリテーションの船:アース号構想について宮里理事長が言明 2002年9月 「あわせ通所リハビリテーション(40名定員)」開設(沖縄リハビリテーションセンター病院) 2004年 7月 「宮里病院 北病棟3階(急性期精神科治療病棟整備)」増築 10月 「デイサービスあわせ」開所 2007年 9月 「沖縄県高次脳機能障害支援・普及事業の拠点病院(県補助事業)」指定 (沖縄リハビリテーションセンター病院) 2008年11月 第5回国際健康産業サミット(北京)にて宮里理事長の講演と老人ホーム視察・助言 11月 「JICA 草の根技術協力:地域提案型・フィジー国理学療法士臨床技術研修」を 沖縄リハビリテーションセンター病院にて3名受入れ(平成21年継続) 2009年 4月 南城市長一行と蘇州市・上海市の健診センター・中国医院 視察 5月 「名護市スポーツリハビリテーションセンター・スポーク」指定管理者受託 2010年 2月 上海交通大学付属病院の4人の中医学教授・医師を招聘し南城市にて講演 (徐葆光の道を歩もう会 主催) 4月 「適合高齢者専用賃貸住宅ラ・ペジーブル泡瀬(48人定員)」開設 10月 「多層共同住宅ラ・ペジーブル名護(一般・高専賃・障がい者含む)」開設 2011年 4月 「沖縄百歳堂デイケアセンター」開設(旧あわせ通所リハビリテーション) 2015年 12月 「タピックの新医療革命-21世紀の世界を支えるために」発刊 共著:宮里好一・比嘉佑典 2016年3月 「回復期リハビリテーション病棟協会 第27回研究大会in沖縄(大会長 宮里好一)」主管 4月 「JRAT(大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会)」 医師1名・セラピスト2名活動参加(熊本地震) 6月 「沖縄県認知症疾患医療センター(北部圏域)」指定(宮里病院) 8月 「千の公民館に健康長寿の花を咲かそうー命どぅ宝のコミュニティーづくり」発刊 共著:比嘉佑典・宮里好一 10月 「プライムガーデンうるま(住宅型有料老人ホーム)・デイサービスプライム」継承 11月 「あわせ訪問看護ステーション」再開 12月 「公益財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価」認定 (沖縄リハビリテーションセンター病院)(本体機能及び付加機能リハビリテーション) 2017年7月 医療法人タピックが「玉木病院」継承 9月 「サービス付高齢者向け住宅 ラ・ペジーブル泡瀬2号館」開設 12月 「経済産業省地域未来牽引企業(産業活動部門)」認定(医療法人タピック) 2018年8月 「JRAT(大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会)」 医師2名・セラピスト4名活動参加(岡山県真備町豪雨災害) 2020年7月 「沖縄リハビリテーションセンター病院 新館」オープン 2021年 2月 「沖縄リハビリテーションセンター病院本館(精神科病棟)(211床)」リニューアルオープン 4月 「沖縄市地域包括支援センター西部南」指定管理者(医療法人タピック) 2022年 1月 「ホームページ」リニューアル(沖縄リハビリテーションセンター病院) 3月 プライムガーデンうるま 介護付き有料老人ホームへリニューアル 10月 「ラ・ペジーブル泡瀬一部、地域密着型特定施設入居者生活介護」開所 11月 「本館4階精神一般病棟 かなさんホール」開棟 2023年 3月 「宜野湾市地域活動支援センターTAPIC」開所(医療法人タピック) 3月 「公益財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価」更新認定(沖縄リハビリテーションセンター病院) (主たる機能:リハビリテーション病院3rdG Ver.2.0)(高度・専門機能:リハビリテーション(回復期) Ver.1.0) 4月 「沖縄県依存症専門医療機関(薬物依存症、ギャンブル等依存症)」選定(沖縄リハビリテーションセンター病院) 4月 「沖縄県依存症治療拠点機関(アルコール健康障害)」認定・「TAPICアディクションセンター」設立(沖縄リハビリテーションセンター病院) 4月 「たぴっく地域ケアホーム ひやごん」開所(沖縄市) 4月 「たぴっくデイサービスセンター(認知症対応型通所介護)」開所 4月 「たぴっく定期巡回ケアステーション(地域密着型定期巡回・随時対応型訪問介護看護)」開所 4月 「あわせ訪問看護ステーション、あわせヘルパーステーション」移転 4月 「沖縄県認知症疾患医療センター(中部圏域)」指定(沖縄リハビリテーションセンター病院) 4月 「沖縄リハビリテーションセンター病院 本館7階病棟 認知症治療病棟」へ転換 5月 本館4階病棟「急性期精神科治療病棟」に移行 |
支店・支店事業所 |
・沖縄リハビリテーションセンター病院(沖縄市) ・宮里病院(名護市) ・介護老人保健施設 亀の里(沖縄市) ・名護スポーツリハビリテーションセンター SpoRC(スポーク)(名護市) ・サービス付き高齢者向け住宅 ラ・ペジーブル泡瀬(沖縄市) ・介護付き有料老人ホーム プライムガーデンうるま(うるま市) ・ラ・ペジーブル名護(名護市) |
グループ会社・子会社・ 関連会社 |
・タピック沖縄 株式会社(ユインチホテル南城等)(南城市) ・知念海洋レジャーセンター(南城市) ・特定非営利活動法人 IRS国際リハビリテーションスポーツ振興協会(名護市) ・株式会社 東南植物楽園(沖縄市) ・株式会社 屋我ビーチセンター(屋我地ビーチ)(名護市) ・名護自然動植物公園 株式会社(ネオパークオキナワ)(名護市) ・沖縄文化スポーツイノベーション 株式会社(スポーツ施設運営、公園管理等)(沖縄市) |
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |