琉球ダイハツ販売 株式会社
- 業 種
- 卸売・小売・流通
- その他
私たち琉球ダイハツは、「車が良い」だけじゃありません。実は「人も良い」んです。
「明るく、楽しく、元気よく」がモットーの琉球ダイハツは魅力溢れる先輩方が いっぱいいます。
そんな琉球ダイハツの「これから」を一緒につくっていきませんか?
車に詳しくなくても大丈夫!
新入社員研修では車の事や仕事の事を基礎からしっかり学べます!
車社会の沖縄で、多くの人のカーライフを支えるやりがいのあるお仕事です!
♡Instagramも更新中♡
https://www.instagram.com/ryukyu_daihatsu_recruit/
- 企業情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒901-2133 沖縄県浦添市城間2135 |
---|---|
TEL | 098-876-2124 |
HP | https://www.ryukyu-daihatsu.co.jp/ |
事業内容 |
ダイハツ車ディーラー |
設立年月 | 昭和52年5月 |
代表者名 | 代表取締役 加藤 憲志 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 350名(令和3年10月現在) |
年間売上高 | 138億円(2023年度) |
沿革 |
1977年 琉球ダイハツ販売株式会社設立(5月1日) 1987年 与那原店営業所開設、中部支店開設 1988年 本社ショールーム増改築完了 1989年 豊見城営業所開設、カーメイト糸満開設 1990年 中部支店を移転し中部営業所として開設 1991年 カーメイト宜野湾開設、電算室の設置 1992年 琉球ダイハツ経営理念制定、ホットアングル(社内誌)発刊 1995年 損害保険上級代理店資格取得 1997年 カーメイト宜野湾を移転し、宜野湾営業所設立、本社立体駐車場設置、浦添・豊見城両カーメイト設置 1998年 琉球ダイハツ”社是”の制定、琉球ダイハツ共済会発足、西原商品化センター開設 2002年 本社社屋立て替え工事完了(5月竣工) 2003年 北谷ハンビー店開設 2005年 中部うるま店 開設 2008年 豊崎店 開設 2009年 東浜店 開設 2013年 うるま総合センター 開設 2014年 宜野湾店・糸満店 閉店 名護店 開設 糸満サービスセンター 開設 2016年 本社社屋増築 (部品棟、中古車展示場、第二工場、ショールーム改築) 中部店 美里から泡瀬へ移転 2017年 会社創立満40周年 |
支店・支店事業所 |
・本店(浦添市) ・東浜店(与那原町) ・中部店(沖縄市) ・豊崎店(豊見城市) ・北谷ハンビー店(北谷町) ・中部うるま店(うるま市) ・与那原店(与那原町) ・名護店(名護市) ・PDIセンター(うるま市) ・レンタカー(豊見城市) ・研修センター(糸満市) |
採用実績データ |
●男性 2021年度7名、2022年度11名、2023年度10名 ●女性 2021年度4名、2022年度7名、2023年度7名 |
開催日 | イベント名 |
---|---|
2024.09.23 |
「はたらく×自己分析」セミナー(9月23日)
|
2024.09.13 |
琉球ダイハツってどんな会社?企業研究セミナー(9月13日)
|
Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?
就職活動中は気になることがあれば積極的に質問する、何事にも一生懸命取り組むように心がけていました。私は企業に就職するなら、接客業、営業職をしたい!と決めていたので、営業職を中心に企業説明会に参加していました。ですが、社会人になって就職活動を振り返ると、もっと視野を広く、ほかの業種の話も聞いておけば良かったなと感じます。様々な業種の話を聞く機会は就職活動中の今しかないと思うので時間が許す限りたくさんの企業さんのお話を聞きに行ってみてください。
Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?
琉球ダイハツを選んだ決め手は3つあります!1つ目は『会社の雰囲気』が良かった点です。インターンシップに参加した際、若いスタッフも多く仲が良くて、私もここで働きたいと思いました。2つ目は『女性も活躍できる環境』が整っている点です。休みが多く、産休や育休も取ることが出来るので、結婚出産後も働き続ける事が出来る点にすごく魅力を感じました。3つ目は『1から学べる研修制度』が充実している点です。私は車と全く関係のない学部だったので心配でしたが、入社後の研修で車や営業の事を1から学ぶことが出来るので、私も車業界に挑戦してみようと決心できました。
Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。
就職活動をするうえで大事な事は、たくさんある会社の中から『自分に合う会社』を見つけられるかどうかです!給料が良い会社、人間関係が良い会社、やりがいのある会社、休みの多い会社、等々、たくさんの会社があってなかなか自分に合う会社を見つけるのは難しいと思いますが、自己分析をしながら、会社説明会やインターンシップに参加して『ここで働きたい!!』と思える会社を見つけられるよう頑張ってください!もし、琉球ダイハツが気になる!!って方がいたら気軽にインターンシップお待ちしております!!
Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?
就職活動中に意識したことは、自己分析を行い、自分にとって求めるものや大切なことを明確にし就職活動の軸を定め、それらを選択していくことでした。自分がやりたい事を確立させ、多くの企業の情報を持ち、内定もらうための準備や対策が大切になります!
後悔していることは、就活活動を始めたのが遅く、また食わず嫌いもあり、知らない職種・企業が多いことです。分からなくても、企業説明会等を通して色々な職種を知ることはした方がいいです!
Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?
私は、元々営業職に就きたいと思い、お客様が身近に感じられて、信頼関係を保てることから車業界に興味が湧きました。そんな中で、琉球ダイハツの企業説明会に参加し、様々な話を聞く中で、琉球ダイハツに入社したいと思いました。
「営業職は話すことよりも聞くことが大事であり、これを通してお客様と信頼関係を築いていける。」私はそれを聞いて、地域の方々・お客様からダイハツ車を通して頼られる営業マンになりたいと思い、入社を志望しました。
Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。
現在就職活動に励んでいる学生の皆さん!!大変だと思いますが、インターンシップ・企業説明会等に参加し、志望企業に入るためのプロセスを行ってください。志望企業に入るために、必要な資格や試験対策があると思いますので内定貰うために何をすべきか考え、自信を持ってチャレンジしてほしいです!
もし、志望企業が琉球ダイハツであれば、皆さんと働ける日を楽しみにしています!
Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?
本格的に就活に取り組んだのは大学4年の5月頃からでした。
その頃には、周りの友人の中には内定が決まっている人もいたので内心すごく焦っていました。
初めての就活で、何からやれば良いのかまったくわからず大学教員に毎日のように相談に行っていました。
早い人では3年生の頃から動いている人もいたので、私も早めに取り組んでおけばよかったと少し後悔しています。
Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?
もともと、接客業で働いててそのスキルを活かした仕事に就くことができればなと思い、ダイハツに入社しました。
接客業は様々なお客様が来店するので、自分の価値感や視野を広げるきっかけにもなると思います。
その中でも、ダイハツを選んだ理由は実際にインターンシップでダイハツを訪れたところ、職場の雰囲気やスタッフの方たちの印象もすごく良かったので、こんな職場で働きたいと思いました。
車の知識はもちろんのこと自動車保険など様々な知識を求められますが、その中でも自動車保険は色々分かってくると面白くて知っていて損がないことばかりです。
Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。
自分が苦しい思いをしたからこそ、学生の皆さんには早いうちから行動してほしいと思います。
時間には限りがありますし、学生時代を無駄にせずに時間を有効活用してほしいです。
後は、学生の時から本を読んだほうが絶対にいい!本を読んでいる人と読んでいない人は社会に出てみると差がすごく開いていきます。
本を読むことを面倒臭がらずに、自分のためだと思って読書をしてほしいです。