りゅうナビ

株式会社 碧heki

株式会社 碧heki

業 種
飲食・飲料・フードサービス

株式会社碧は、「鉄板焼ステーキレストラン碧heki」と「しゃぶしゃぶ紺kou」、2業態のレストラン事業を経営している会社です。
『ご提供したいのは満足感』を企業理念に掲げ、沖縄県産の食材にこだわり、ホスピタリティーマインドによる「彩りのある食空間」をご提供することを大事にし、スペシャリティーなお客様にご指名いただいております。

「鉄板焼ステーキレストラン碧heki」事業部は、創業時より女性スタッフのみで店舗運営を行っており、明るいカジュアルな店内で、沖縄県産和牛や旬の沖縄野菜の美味しさと、きめ細やかな心配りによるホスピタリティ(おもてなし)を追求しております。
また、沖縄県外にも出店しており、沖縄3店舗・東京1店舗の計4店舗を展開しています。

「しゃぶしゃぶ紺kou」事業部は、「素材へのこだわり」を徹底し、あぐー豚、久米島産の赤鶏や沖縄野菜を活かした創作料理と木目調を活かした店内での洗練されたおもてなしを追求しております。

2022年8月、沖縄県内の飲食サービス業として初の、女性活躍推進企業「えるぼし」三つ星の認定をいただきました。
会社全体の女性比率も79%と高く、働く女性のキャリア形成や子育て支援・育休からの復帰など、社員のサポートに邁進してまいります。

2023年には新たに、7月に「鉄板焼ステーキレストラン碧heki 牧志店」、12月に「しゃぶしゃぶ紺kou 若狭店」を出店しました。
これからもお客様への満足感のご提供を希求し、特別な一日に彩りを添えられるよう精進してまいります。

「人が好き」「語学を活かしたい」「ホスピタリティーを学びたい」「海外のお客様とコミュニケーションを取りたい」「接客の仕事に就きたい」「お話をしながらできる仕事がしたい」という方、ぜひ株式会社碧の一員になって、接客の第一線で活躍してみませんか?

  • 株式会社 碧hekiの写真
  • 株式会社 碧hekiの写真
  • 株式会社 碧hekiの写真
  • 株式会社 碧hekiの写真
  • 企業情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒900-0034 沖縄県那覇市東町19-25
地図
TEL 098-863-1533
FAX 098-863-1568
HP https://recruit.heki.co.jp/
事業内容

外食産業・接客業(沖縄県内外への店舗展開含む下記事業部の経営)

■「鉄板焼ステーキレストラン碧heki」 事業部
【沖縄県】東町本店・国際通り松尾店・牧志店
【東京都】銀座三越店

■「しゃぶしゃぶ紺kou」 事業部
【沖縄県】東町本店・若狭店

設立年月 2001年10月
代表者名 金城 智子
資本金 5,500万円
従業員数 120名(2024年9月末現在)
年間売上高 9億2600万円(2024年9月期実績)
沿革 1999年6月
那覇市久茂地に「鉄板焼ステーキレストラン碧 久茂地店」創業

2001年10月
有限会社碧を資本金600万円で設立

2002年7月
那覇市国際通り沿いに「鉄板焼ステーキレストラン碧 国際通り三越前店」開業

2004年8月
那覇市久茂地に「おきなわ赤鶏とあぐーのお店 とりひろ」開業

2005年9月
株式会社碧へ商号変更、株式会社碧を設立

2005年12月
那覇市国際通り沿いに「鉄板焼ステーキレストラン碧 国際通り松尾店」開業

2006年9月
那覇市松山へ本社移転・研修センター開設
那覇市松山へ「おきなわ赤鶏とあぐーのお店 とりひろ」拡張・移転

2007年5月
那覇市新都心に「鉄板焼ステーキレストラン碧 おもろまち店」開業
「鉄板焼ステーキレストラン碧 国際通り三越前店」を隣接ビルへ移転

2010年9月
東京都中央区銀座の三越銀座店新館へ「鉄板焼ステーキレストラン碧 銀座三越店」開業

2013年4月
大阪市北区のグランフロント大阪へ「鉄板焼ステーキレストラン碧 うめきた店」開業

2013年6月
東京証券取引所傘下の東京プロマーケットに上場

2015年7月
那覇市東町に本社ビル・研修所完成
「鉄板焼ステーキレストラン碧 東町本店」「しゃぶしゃぶ紺kou 東町本店」開業

2019年7月
那覇市おもろまちに「しゃぶしゃぶ紺kou おもろまち店」開業

2023年7月
那覇市牧志に「鉄板焼ステーキレストラン碧 牧志店」開業

2023年12月
那覇市若狭に「しゃぶしゃぶ紺kou 若狭店」開業
支店・支店事業所 【本社】 沖縄県那覇市東町19-25

■「鉄板焼ステーキレストラン碧」事業部
 ・東町本店/沖縄県那覇市東町19-25
 ・国際通り松尾店/沖縄県那覇市松尾1-2-9
 ・牧志店/沖縄県那覇市牧志3-8-32-1
 ・銀座三越店/東京都中央区銀座4-6-16 三越銀座店 新館12階

■「しゃぶしゃぶ紺」事業部
 ・東町本店/沖縄県那覇市東町19-25
 ・若狭店/沖縄県那覇市若狭2-4-22
主要取引先 ・株式会社ミーティッジ
・株式会社ミートコンパニオン
・久米島赤鶏牧場
・有限会社ロベルト商事
・株式会社三越伊勢丹
・阪急阪神ビルマネジメント株式会社
・沖縄銀行
・琉球銀行
・三菱東京UFJ銀行 他
採用実績データ 琉球大学/沖縄国際大学/沖縄キリスト教学院大学/沖縄大学/沖縄女子短期大学/名桜大学/宮崎産業経営大学/朝日大学/他

沖縄職業能力開発大学校/沖縄調理師専門学校/琉球調理師専修学校/専門学校 大育/学校法人KBC学園/ 他
開催日 イベント名
2024.06.07
【春期採用試験】試験エントリーはこちらから

詳細を見る

2025.04.07
【zoomで行うフラットなカジュアル面談!】リアルな相談もOK!4月7日スタート

詳細を見る

N.Y(エヌワイ)

N.Y(エヌワイ) さん

部署・役職
経理課
出身学校
専門学校

インタビューを見る

Q1.志望した理由と、入社ごに大変だったことは何ですか?

志望した理由は、理念である「お客様に満足感をご提供している現場活動を支援することが第一の仕事になる。」という言葉に共感したからです。
お客様とは直接関わりがもてなくてもお客様のことを第一に考え業務をこなす「緑の下の力持ち」のような事務職に魅力を感じました。

入社した頃は毎日軽張し、全てが初めてやる業務だったので覚えることや新しい提境に慣れるのに時間がかかりました。
また、慣れない電話対応にとても苦戦しましたが、何度も挑単をしていくうちに少しずつ慣れていきました。

Q2.現在どのような業務を担当していますか?また、社内の雰囲気や人間関係はどうですか?

現在は経理課として請求事件成などの旅行ネ応や現金の管理などを担当しています。また。店舗の現金売上を回収する店舗周りも行っています。
雰囲気は明るい方が多く、また、指導していただける環境なので、技術面でもネ会人としてもスキルアップできる環境だと思います。

Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。

初めての事が多く、大変なことや辛いと感じる時もあると思いますが、何度も挑戦することで少しずつ成長できていると思うので、焦らず自分のペースで進んでいってほしいです。頑張ってくださいね!