りゅうナビ

ヒルトン沖縄北谷リゾート & ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

ヒルトン沖縄北谷リゾート & ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

業 種
ホテル・旅行

沖縄の北から南まで楽しめる抜群のロケーション。
沖縄本島中部に位置するヒルトン沖縄北谷リゾートとダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートは、那覇空港から車で約40分。ホテル周辺には、グルメやショッピングが満喫できる美浜アメリカンビレッジやフィッシャリーナ地区、マリンアクティビティーが楽しめる宮城海岸などがあり、子どもから大人まで幅広い年代の方々が楽しめるリゾートタウンとして人気を集めています。那覇市内の観光はもちろん、沖縄美ら海水族館や世界遺産へのアクセスも便利です。
設立からおよそ100年にわたり、世界122ヶ国で約6,700軒以上のホテルを展開するヒルトングループでは、「おもてなしの明るさと温かさでこの地上を満たす」というビジョンを掲げ、40万人以上のチームメンバーが世界中で活躍しています。私たちと共にヒルトンの洗練されたサービスと沖縄ならではの温かいおもてなしで世界中のお客様に選ばれ続けるホテルを目指してみませんか。

【ヒルトングループの魅力】
・充実した教育制度
新入社員から総支配人まで全世界共通のトレーニングや日本独自のトレーニングで、あなたを世界に通用するホテリエへと導きます。

・グローバルカンパニーだからできる事
世界122ヶ国に広がるヒルトングループなら将来は海外の姉妹ホテルで活躍する事も可能です。

・チャンスは無限大
性別・年齢に関係なく意見や提案ができる環境だからこそ、あなたのキャリアアップにつながるチャンスは溢れています!「ヒルトン沖縄北谷リゾート」そして「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」であなたのヒルトンキャリアをスタートしてみませんか。

  • ヒルトン沖縄北谷リゾート & ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの写真
  • ヒルトン沖縄北谷リゾート & ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの写真
  • ヒルトン沖縄北谷リゾート & ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの写真
  • ヒルトン沖縄北谷リゾート & ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの写真
  • 企業情報
  • 採用情報
  • イベント情報
  • OG・OB
    インタビュー
本社所在地 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1
地図
TEL 098-901-1102
FAX 098-901-1121
HP http://www.hiltonchatan.jp/
事業内容

宿泊業

設立年月 2014年07月
代表者名 似内 隆晃
従業員数 285名
支店・支店事業所 世界122ヵ国、約6,700以上のホテルを展開しています。

日本には、東京オリンピック前年の1963年に、日本はじめての外資系ホテルとして登場し、現在は以下19のホテルを運営しています。

◇ヒルトンニセコ・ヴィレッジ(北海道ニセコ町)
◇ヒルトン成田(千葉県成田市)
◇ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市)
◇ヒルトン東京(東京都新宿区)
◇コンラッド東京(東京都港区)
◇ヒルトン東京お台場(東京都台場)
◇ヒルトン小田原リゾート&スパ(神奈川県小田原市)
◇旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(長野県軽井沢)
◇ヒルトン名古屋(愛知県名古屋市)
◇ヒルトン大阪(大阪府大阪市)
◇コンラッド大阪(大阪府大阪市)
◇ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
◇ダブルツリーbyヒルトン那覇(沖縄県那覇市)
◇ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄県北谷町)
◇ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(沖縄県那覇市)
◇ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄県北谷町)
◇ヒルトン沖縄瀬底リゾート(沖縄県本部町)
◇ROKU KYOTO - LXR ホテルズ&リゾーツ(京都市)
◇ザ・ビーチリゾート瀬底 by ヒルトンクラブ(沖縄・瀬底島)
◇ヒルトン長崎(長崎県長崎市)
◇ヒルトン広島(広島県広島市)
◇ヒルトンガーデンイン京都四条烏丸(京都府京都市)
◇ダブルツリーbyヒルトン富山(富山県富山市)
さらに、日本国内展開を進め、今後8つのホテルが開業予定です。
採用実績データ 琉球大学、沖縄国際大学、沖縄キリスト教学院大学、名桜大学、沖縄大学、専門学校那覇日経ビジネス、沖縄職業能力開発大学校、筑波大学、法政大学、青山学院大学、日本大学、同志社大学、関西大学、立命館大学、関西外国語大学、専門学校日本ホテルスクールなど
募集職種 オペレーション部門(宿泊部・料理飲料部・ヘルスアンドレジャー部・調理部・ハウスキーピング部)
雇用形態:正社員
職務内容 ホテルでの接客・サービス

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
世界最大級のホテル企業であるヒルトン。
世界中から異なった文化・国籍のお客様のご利用も多く、国際色豊かなホテルとしても知られ、お客様一人一人にあったサービス提供が求められます。固定観念にとらわれず、どんな事にも興味を持ちチャレンジする積極性と様々なお客様からのご要望にお応えできる柔軟性が必要になります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◆フロントデスク◆
- チェックイン・チェックアウト対応
- ご宿泊のお客様の対応
- フロント業務全般 等

◆ベルコンシェルジュ◆
- 館内外インフォメーション
- ロビー内でのゲスト対応
- 交通機関の手配、観光案内
- コンシェルジュ・フロント業務含む 等

◆オペレーター◆
- 社内外電話応対
- サポート- ウェルカムカードの準備
- Anniversaryの手配 等

◆エグゼクティブラウンジ◆
- ラウンジ内のチェックイン・チェックアウト業務
- ラウンジ内で提供される食事の準備
(朝食・イブニングカクテル)
- VIPゲストの対応 等

◆料理飲料部◆
- レストラン業務全般
- 宴会場での料理セッティング
- 飲み物の提供
- テーブルセッティングや会場設営 等

◆ヘルスアンドレジャー◆
- プール、フィットネスセンター関連業務
- プール監視業務
- フィットネスプログラム提供
- 子ども用アクティビティーの企画、運営  等

◆調理部◆
- 仕込み
- 調理
- 盛り付け
- 厨房内片づけ 等

◆ハウスキーピング部門◆
- チェックアウト状況を見ながらメイドへの指示だし
- 客室備品管理
- ベッドメイキング 等
採用予定人数 25名(予定)
募集学部・学科 ■学部・学科不問
応募期間 応募書類:2023年5月1日~5月11日(必着)
応募資格・条件 2024年3月卒業予定の大学・短大・専門学校生(全学部・全学科)
必要書類 ◆履歴書
◆卒業見込証明書
◆エントリーシート
応募方法 Mynavi2024からエントリーください。
選考方法・選考基準 エントリー ⇒ 応募書類提出 ⇒ 書類選考 ⇒
一次試験(面接) ⇒ 二次試験(面接・筆記)⇒ 内定
採用スケジュール 応募書類受付期間:2022年5月1日~5月11日(必着)
一次選考:2023年5月18日(予定)
二次選考:2023年5月26日(予定)
勤務地 ◆ヒルトン沖縄北谷リゾート
沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1

◆ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
沖縄県中頭郡北谷町美浜43
勤務時間帯 24時間内のシフト制(実働8時間)
月/実働172時間
・07:00~16:00
・09:00~18:00
・13:00~22:00
など、配属部署により変動あり
給与 初任給 大卒・短大・専門卒【月給】 170,000円
昇給 年1回
賞与 年2回
諸手当 ◆通勤手当
◆残業手当
◆深夜手当
◆食事無料支給(シェフが手掛けるビュッフェ形式)
休日・休暇 4週8休制
◆年間公休数:107日
◆有給休暇:10日~20日(有給)
◆特別休暇:年間13日(有給)
◆傷病休暇:年間12日(有給)
◆結婚休暇:5日間(有給)
◆父親の産前産後休暇:年間5日間(有給)
◆妊娠中通院休暇:妊娠毎に9日の休暇(有給)
◆忌引休暇:5日間の休暇
◆子の看病休暇:お子様一人につき5日の休暇(有給)
※家族の介護休暇と合わせて最大で10日付与
◆家族の介護休暇:ご家族一人につき5日の休暇(有給)
※子の看病休暇と合わせて最大で10日付与。など
福利厚生 ◆各種社会保険完備
◆交通費支給有り
◆退職金制度有り
◆無料の従業員食堂完備(1勤務につき1食支給)
◆社員用無料立体駐車場有り
◆団体長期保証制度有り
◆ユニフォーム用無料ランドリー有り
◆国内・海外のヒルトンのホテルを特別料金(宿泊/飲食)で利用できます。
◆充実したトレーニング制度有り
*可能な限り就業時間内に受講できるようシフト調整を促しております
◆敷地内禁煙
教育研修制度/人事制度/各種制度 ◆2,500種類以上のトレーニングは、ほとんどが就業時間内に受講できます◆

新入社員から総支配人まで全世界共通で系統立てたトレーニングや日本独自のトレーニングを用意しています。業務に必要なスキルを始め、語学力やリーダーシップ、マネジメント力を養うトレーニングなど、様々なプログラムでキャリアアップをバックアップします。

◆新入社員教育◆
入社後はヒルトンの歴史・ビジョン・価値観・サービス基準・ビジネスマナーなどを数日間かけて学びます。会社の目指すゴールを共有し、自分の役割を明確にする事で、自信を持って仕事をスタートすることができます。

◆語学教育◆
英語・中国語・韓国語・日本語のプログラム有り。
世界中からゲストをお迎えするため、充実した語学学習プログラムも用意しています。
クラスルーム式の講座や、自主学習のためのオンラインツール、オンライン英会話プログラム、社内トレーナーとの学習相談などを通して、チームメンバーの向上心をサポートしていきます。

◆キャリアアップ◆
入社2年目からマネージャーを目指せるマネジメントトレーニー制度、
初めてマネージャーになるチームメンバーのためのリーダーシップ研修、
ホテル総支配人育成プログラム、他部署や他グループホテルの業務を期間限定で経験するクロストレーニング等、
チームメンバーがキャリアプランに向かって挑戦できる環境があります。
お問い合わせ連絡先 採用担当:平澤津(ヒラサワツ)
住所:〒904-0015 沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1ヒルトン沖縄北谷リゾート
電話番号:098-901-1102
メールアドレス:OkinawaChatan.Recruitment@hilton.com
開催日 イベント名
現在イベント情報はありません。

上地 歩生(ウエチ アユム) さん

部署・役職
FB・フロントライン
出身学校
沖縄国際大学

インタビューを見る

Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?

私は、私が仕事でやりたいことや、どのように成長していきたいのかを意識して就職活動を行っていました。私の場合だと、将来的に人事部に入って人材育成に携わりたいため、グローバルな環境で様々な人と関わることができる環境を意識していました。したがって、自分の将来像を想像しながら就職活動に励むといいと思います。

Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?

会社を選んだ理由として、風通しの良い職場で、若くても頑張れば役職をつかみ取ることのできる環境です。その環境が私の考えと一致していたため、この会社に決めました。
就職活動では、自分の価値観だけでなく、会社の価値観も知ることが大切なので、そこも重視していくと、いい会社選びができると思います。

Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。

私が就活時代に最も取り組んだことは、自己分析です。
そのおかげもあり、自分のことを語ることができました。しかし、実際に働いてみるとギャップや仕事に対しての認識が甘かったと痛感する部分も多くありました。現在就職活動をしている皆さんには、OB・OG訪問や企業訪問などを多くし、働くことはどういうことなのかを深く考えた上で、内定を勝ち取ってください!
ちばりよー!!

比嘉 瀬玲菜(ヒガ セレナ) さん

部署・役職
FB
出身学校
専門学校那覇日経ビジネス

インタビューを見る

Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?

私が就職活動を行いながら意識していたことは「ひとりでやらない、周りの人に頼って客観的な意見をもらう」「身だしなみを整える」です。
また、私の場合これといった強みがなかったので自分を最大限にPRできるもの、これだけは周りに負けない!というものを学生の内に見つけることを経験することが大切だと思いました。

Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?

私は働きながら自身の語学向上に努めたいという思いが強かったため、県内の中でも比較的海外のお客様が多いヒルトン北谷を選びました。
また、私自身が北谷町出身ということもあり地元の人とのつながりを大切にして地域貢献に励んでいきたいという思いから当社に入社することでローカルコミュニティーと関わるチャンスがあり、生まれ育った町と深く関わっていけると考えた為入社を選びました。

Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。

コロナ禍の現在、制限は緩和してきつつもまだ自分の志望する業界が先行を中断していたり、学校に行く機会が減り、先生方や友人と相談しながら就活をしていくことができず、不安な気持ちでいっぱいだと思います。そんな時私は、先輩方にSNSを通じて様々なお話を聞かせていただいておりました。一人で悩むことはなく、ぜひ先輩方や周りの人を頼ってください。私の場合は一社に絞った就職活動でしたが、「必ずこの会社に行きたい」という強い気持ちを持って取り組んだことが内定につながったのだと思います。焦らず一つ一つ丁寧に、前向きに頑張って下さい。