株式会社 りゅうせきフロントライン
- 業 種
- IT・情報通信
- その他
- 卸売・小売・流通
- 飲食・飲料・フードサービス
- ホテル・旅行
りゅうせきフロントラインは地域の皆様に寄り添い、安心と幸せを届ける会社です。
~すべてはお客様の笑顔のために~
りゅうせきフロントラインはりゅうせきネットワークグループとして、2019年10月1日に設立しました。
(株)りゅうせきホテル飲食事業部・りゅうせき商事(株)(保険事業を除く)・(株)りゅうせきビジネスサービス(保育事業を除く)が統合し、ワンストップでサービスをご提供できる体制となりました。
「目線は常にお客様満足!」
りゅうせきフロントラインは5つの異なる事業部から成っています。
①情報通信事業部:auStyle 5店舗・auショップ17店舗・UQスポット1店舗運営
②ホテル飲食事業部:沖縄県内で3店舗のホテル運営・飲食部門2店舗・お土産店1店舗運営
③カーブス事業部:女性専用フィットネスクラブ「カーブス」8店舗運営
④ソリューション事業部:システムの設計・開発、ネットワークの設計・導入、保守、法人向け通信機器・デジタル機器販売、ICTの推進・各種印刷物、販促グッズ制作・SNS配信・デジタルサイネージコンテンツ制作
⑤人材開発事業部:人材採用及び人材教育などの課題解決、公共事業の就労支援事業を受託
業種は多岐に亘っていますが全事業部共通するものは、「目線は常にお客様満足を心がけ、それを目指す。」という事。
また、お客様が満足をするには従業員満足があってこそ…CS(顧客満足)・ES(従業員満足)に注力しています。
経営陣は従業員の幸せ、やりがい、働きがいある環境を整えることが大切な仕事と心に留めています。
当社では、今後も新しい商品・サービスを開発し、地域に貢献し、地域の皆様に支えられる企業を目指します。
- 企業情報
- 採用情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-20-1 |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-874-6000 |
FAX | 098-874-6566 |
HP | https://www.frontline.ryuseki-group.jp/ |
事業内容 |
①au/UQ mobile携帯販売に関わる業務 |
設立年月 | 2019年(令和元年)6月21日 |
代表者名 | 代表取締役社長 上運天 清 |
資本金 | 5千万円 |
従業員数 | 494名 |
年間売上高 | 91億円 |
沿革 | https://www.frontline.ryuseki-group.jp/company/outline/ |
支店・支店事業所 | au23拠点・UQmobile1店舗・アイサポ2店舗・カーブス8店舗・ホテル3棟・飲食店2店舗・システム開発1拠点 |
グループ会社・子会社・ 関連会社 |
グループ会社(6社) 株式会社 りゅうせき 株式会社 りゅうせきライフサポート 株式会社 りゅうせき建設 株式会社 大亜 株式会社 りゅうせきケアプロ 株式会社 りゅうせきビジネスサービス |
主要取引先 |
沖縄県 内閣府沖縄総合事務局 沖縄セルラー電話(株) UQモバイル沖縄(株) 大同火災海上保険(株) (株)沖電工 京セラドキュメントソリューションズジャパン(株) (株)JTB ANAセールス(株) (株)ジャルパック 沖縄シャープ電機(株) |
採用実績データ |
■直近3年事業年度の新卒採用者数・離職者数 新卒採用者数 ・2019年度 13名、2020年度 31名、2021年度 32名 離職者数 ・2019年度入社 7名、2020年度入社 9名 2021年度入社 5名 ■直近3年事業年度の新卒採用者の男女別人数 男性 ・2019年度 4名、2020年度 16名、2021年度 18名 女性 ・2019年度 9名、2020年度 15名、2021年度 14名 |
求める人物像 |
あなたの一生懸命学んだ専門知識を決してムダにしません! その技術と能力は、私たちの多様な事業展開に活かされます。 ■企業精神 ・地域と調和 :私たちは、豊かで楽しい人間生活に貢献し、地域社会との共感をつちかう企業をめざします。 ・人間を信頼 :私たちは、人の幸せと情熱を応援し、人と人との良い関係をきずく企業をめざします。 ・未来へ前進 :私たちは、新たな価値の発見とその実現に挑戦し、絶えず次の時代へ発展する企業をめざします。 上に掲げる私たちの企業精神に共感し、あらゆる可能性に向けてチャレンジ・創造・行動できる人材を求めています! |
||||
---|---|---|---|---|---|
募集職種 |
①携帯電話販売事業 ②ホテル・飲食事業 ③システム開発・営業 ④健康事業(カーブス運営) 雇用形態:正社員(期間の定めなし) |
||||
職務内容 |
☆携帯ショップスタッフ☆ auショップ・UQスポットを運営するお仕事です。 新規契約・機種変更のご提案やお手続、プラン・操作方法のご案内、故障の際の修理対応、その他事務作業や清掃など店舗運営業務を行います。 生活に欠かせない携帯電話のお話を通じてお客様の毎日をより便利にするお手伝いをすることが出来ます! ☆ホテルフロントスタッフ☆ ホテルロコアナハ、ホテルロコイン松山、ホテルロコイン沖縄のフロント業務のお仕事です。 チェックイン・チェックアウト、各種ご案内を行います。 お客様に快適なホテルライフをお過ごしいただけるよう、笑顔でお出迎え、お見送りします。 ☆レストランホール・調理スタッフ☆ ホテルロコアナハ内バイキングレストラン「アレッタ」でのホールのお仕事です。 ご来店されたお客様のご案内、心地よくお食事していただけるよう環境の整備を行います。 その他ご予約の受付やテイクアウトメニューの配達(店舗近隣事業所向け)など、たくさんのお客様へ美味しいお食事をお届けします。 調理スタッフは、約2ヶ月に1回変わる様々なフェアに合わせて世界の色々な料理を作ります。 ☆システム開発・営業スタッフ☆ 地方自治体で使用される防災システムや海底ケーブルの監視システムを設計・運用したり、電子カルテシステムの営業を行うお仕事です。 大手メーカーさんと共同で進めていくお仕事もありますので、最新鋭のシステム設計に携わることが出来ます。 黙々と進めるお仕事もあれば、チームで分担して進めていくプロジェクトもあります。 頑張って設計・プログラミングしたシステムが完成し、お客様に納品して喜んでいただいた時の達成感が一番のやりがいです。 ☆カーブススタッフ☆ 女性専用フィットネスクラブ「カーブス」を運営するお仕事です。 通われているお客様の目標達成に向けて運動のサポートやアドバイス、運動の大切さを広めるための活動を行います。 メンバーさんを近い距離でサポートし、目標を達成した時の喜びを共に感じることが出来ます! |
||||
採用予定人数 |
①携帯販売スタッフ 20名 ②ホテルフロント レストランホール・調理 6名 ③システム開発 5名 ④カーブススタッフ 2名 |
||||
募集学部・学科 | 全学部・全学科 | ||||
応募期間 |
2023年2月1日(水)~2月28日(火) 当日消印有効 ※23卒まだ受付中です♪オンライン説明会も随時行いますので、ご希望の方はお問い合わせください。 |
||||
応募資格・条件 |
大学院・大学・短大・専修学校卒業(卒業から3年以内の既卒者含む) どの部署に関しても応募する上での必要資格は特にありませんので、入社してから資格取得を頑張りましょう! 【日本語レベル】 日本語能力検定(JLPT)N2以上、ビジネスレベル程度 |
||||
必要書類 |
[1]履歴書(写真添付) [2]卒業見込証明書 [3]成績証明書 [1]は弊社HPよりダウンロードして下さい。 https://www.frontline.ryuseki-group.jp/recruit/ |
||||
応募方法 |
エントリーはこちらのURLよりLINEお友達登録をしていただき、学生情報入力をお願いします。 https://www.career-cloud.asia/24/form/entryb/index/f26bae40a665ae39f4ca6112400b6af2 エントリー後、応募書類を受付期間内に郵送もしくはご持参下さい。 ※説明会( オンラインor対面)を希望される方は、随時ご相談に乗りますので上記LINEお友達登録後「説明会を希望」とご連絡ください♪ |
||||
選考方法・選考基準 |
[1]言語・数理・適性検査(全国のテストセンターもしくはお手持ちのパソコンにて受験) [2]一次面接(グループ面接)・小論文 [3]二次面接(役員面接) |
||||
採用スケジュール |
[1]言語・数理・適性検査、…全国のテストセンター(沖縄県内外)もしくはお手持ちのパソコンにて受験 [2]一次面接(グループ面接)・小論文試験 ※合格者へ別途通知 [3]二次面接(役員面接)※合格者へ別途通知 ※今後の状況を見て時期や選考方式を変更する可能性もございます。あらかじめご了承ください。 |
||||
勤務地 |
沖縄県内・宮古・石垣・米軍基地内 (各事業部により、勤務地が異なります) |
||||
勤務時間帯 |
☆携帯ショップスタッフ☆ シフト例(実働8時間・週40時間労働制) ①10:45~19:45 ②9:30~18:30 ③12:00~21:00 ☆ホテルフロントスタッフ☆ シフト例(実働8時間・週40時間労働制) ①8:00〜17:00 ②10:00〜19:00 ③22:00〜7:00 ☆レストランホール・調理スタッフ☆ シフト例(実働8時間・週40時間労働制) ①6:00〜15:00 ②7:00〜16:00 ③14:00〜23:00 ☆システム開発・営業スタッフ☆ 実働8時間・週40時間労働制 8:30~17:30 ※業務都合より勤務時間の変更がある場合があります ☆フィットネスクラブ運営スタッフ☆ シフト例(実働8時間・週40時間労働制) ①9:30~18:30 ②10:00~19:00 ③9:30~13:30 |
||||
給与 |
☆携帯ショップスタッフ☆ 大学院・大学・能開大(4年制)卒:171,900円 短大・専門・能開大(2年制)卒:157,900円 ☆ホテルフロントスタッフ☆ 大学院・大学・能開大(4年制)卒:154,750円 短大・専門・能開大(2年制)卒:154,750円 ☆レストランスタッフ(ホール・調理)☆ 大学院・大学・能開大(4年制)卒:154,750円 短大・専門・能開大(2年制)卒:154,750円 ☆システム開発・営業スタッフ☆ 大学院卒:174,900円 大学・能開大(4年制)卒:174,900円 短大・専門・能開大(2年制)卒:159,900円 ☆フィットネスクラブ運営スタッフ☆ 大学院・大学・能開大(4年制)卒:171,900円 短大・専門・能開大(2年制)卒:157,900円 |
||||
昇給 | 年1回(4月 評価連動方式) | ||||
賞与 |
業績により支給する場合有:年2回(夏、冬) ※入社の年は支給は1回(冬)です。 |
||||
諸手当 |
・チャレンジ資格手当 ・交通費支給(当社規定あり) ・役職手当 ・その他各種手当あり [残業] 労働基準法の定めによる支給率に基づき算出 |
||||
休日・休暇 |
・年間休日:システム開発115日/ホテル110日/au110日/カーブス97日(週平均40時間労働制) ・年次有給休暇(半年後10日 最高20日間) ・慶弔休暇、病気休暇、その他有り |
||||
保険 | 社会保険(厚生年金・健康保険・労災保険)、雇用保険 | ||||
福利厚生 |
・各種保険制度完備 ・制服貸与 ・資格支援制度(資格取得時奨励金) ・企業内保育園(保育料補助有) ・琉石共済会加入(保養施設利用・各種給付制度・積立貯蓄制度 他) ・りゅうせきネットワーク持株会加入制度有 |
||||
教育研修制度/人事制度/各種制度 |
・入社後新人研修制度有 ・入社3カ月間は専任教育担当がサポート(メンター制度導入) ・入社6か月フォローアップ研修 ・2年目研修 ・3年目研修 ・階層別研修 その他 |
||||
お問い合わせ連絡先 |
|
||||
地図 |
|
青少年雇用情報
過去3年事業年度の 新卒採用者数・離職者数 | 【新卒採用者数】 2019年:13人 2020年:31人 2021年:32人 【離職者数】 2019年:7人 2020年:9人 2021年:5人 |
---|---|
過去3年事業年度の 新卒採用者の男女別人数 | 【男性】 2019年:4人 2020年:16人 2021年:18人 【女性】 2019年:9人 2020年:15人 2021年:14人 |
平均勤続年数 | 8.0年 |
平均年齢 | 34歳 |
研修 | 新入社員研修、3ヶ月フォローアップ研修 中堅社員研修、管理者研修 その他の階層別研修、業務研修 |
自己啓発支援の内容 | 資格支援制度 |
メンター制度の内容 | あり ※情報通信事業部のみ |
キャリアコンサルティング制度の内容 | 必要に応じて人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施 |
月平均所定外労働時間 | 10.9時間(前年度) |
有給休暇の平均取得日数 | 8.3日(前年度) |
育児休暇取得対象者・ 取得数 | 男性:10名 女性12名 (前年度) (うち男性1名、女性12名取得) |
役員・管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員:16.6% 管理職:12.5% |
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |