株式会社 ビーンズラボ
- 業 種
- IT・情報通信
相手の事を支えたい。
相手の力に自分の力を加えて、大きな壁を乗り越えたい。
そんな事に喜びを感じる人の集まり。
それが、我々の会社です。
だからこそ大事にしているのは「目の前の相手のために一生懸命になれる」こと。
その想いがあれば、技術は身に着けられると考えています。
- 企業情報
- イベント情報
- OG・OB
インタビュー
本社所在地 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4丁目19番地1号ルカフおもろまち4F/5F |
---|---|
地図 |
|
TEL | 098-917-0102 |
FAX | 098-943-5136 |
HP | http://beanslabo.co.jp/ |
事業内容 |
【AI/RPA/IoT/WEBアプリケーション等の開発~運用】 |
設立年月 | 2011年09月 |
代表者名 | 柴田 剛人 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 138名 |
支店・支店事業所 |
【本社】 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-19-1 ルカフ おもろまち4F/5F |
グループ会社・子会社・ 関連会社 |
【グループ会社】 ●東京 ライトカフェ ライトカフェクリエイション レガートシップ ライトカフェスタジオ ●福岡 ファイロット |
採用実績データ |
2015年卒:3名 2016年卒:4名 2017年卒:5名 2018年卒:7名 2019年卒:5名 2020年卒:9名 |
開催日 | イベント名 |
---|---|
現在イベント情報はありません。 |
Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?
就職活動中で意識したことは、「自分の強みを見つけること」です。
自分の強みがはっきりしていると、他の人と比べられても「いや、自分にはこれがある!」と
自信につながりますし、自分自身のアピールポイントが明確になり前向きになれます。
自分が就活に取り組んでいるのと同じように、他の大勢の人たちも就活に取り組んでいます。
もしかすると、私と同じ会社を志望しているかもしれません。
他者と比べられる就職活動の中で、自分の強みを持つことが大事だと思い、意識していました。
Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?
会社を選んだ決め手は、「自分の想像する働き方のイメージに一番近いから」でした。
仕事内容やお給料、今後のスキルアップなど色々な条件から候補は複数ありましたが、
その中で一番私の働き方のイメージに近かったのがビーンズラボでした。
他の会社の方がお給料が高いとか、福利厚生が手厚いことも勿論ありましたが、
最終的に自分の理想とする働き方を選びました。
Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。
就活をしている友人たちと沢山情報共有をしてください。
たくさんの就活イベントや実際に行われる選考を、全て自分一人で経験することはとても難しいです。
合同企業説明会を友人と手分けして後で共有したり、自分の受けた選考の内容を友人に話してフィードバックを貰うなど、
協力し合って就活を進めることでお互いの成長するきっかけになります。
友人だけでなく、進路指導の先生や、就活を経験した先輩などいろんな人と就活の話をするのもおすすめです。
自己分析や履歴書の添削、面接対策だけが就活じゃないので、自分の思いや相手の考えなどをたくさん話し合ってください!
Q1.就職活動中で気をつけた事(意識した事)、または「こうしておけばよかった」と感じた点はありますか?
就職活動中に意識した点は、「自己分析で自分自身を理解すること」を一番意識しました。
企業説明会に参加して沢山の話を聞くことはとても大事ですが、時間は有限です。
まず自己分析で、自身の性格や将来の人生設計などをもとに、自分がどのような企業を希望しているかを念頭に置き
企業研究も行えば、迷わずにそのジャンルの企業の説明を優先的に聞くことができます
また、面接の際の受け答えにも自信が持てるようになると思います!
こうしておけばよかったと思うことは、企業説明会だけでなく、インターンシップやワークショップなど、
直接会社で行われるイベントに積極的に参加をすることで、社員や会社の雰囲気を直に感じ取れますし、
交流を持つことで経験にもなるのではないかと思いました。
Q2.この会社を選んだ「決め手」は何でしたか?
東京で働きたいけど、沖縄でも働きたい!とわがままな気持ちを叶えてくれそうな会社はないのか!と、
説明会を回っていた時に出会ったのが、ビーンズラボでした。
実際に、説明会やワークショップにも参加し、アプリケーション開発やデータの保守・運用、先端技術にも挑戦する業務で
また社員の皆さんも暖かく接してくれて、沢山の魅力を感じビーンズラボに就職を決めました!
就職した後も、研修制度で初めてのことも十分に理解することができましたし、
自分の希望に沿った配属先を決めてくださるので、とても働きやすい環境だと思います。
Q3.現在、就職活動をしている学生さんへのアドバイスをお願いします。
2020年は新型コロナウイルスの影響で、リモート面接やオンライン説明会など、
インターネットでの動きが活発になっているかと思います。
その中でも、しっかり自己分析を行い、企業研究をし、自分の希望にあった企業を見つけてください。
準備を整えて万全の状態で、面接を受けていってほしいと思います。
ちなみに、どの企業の面接でも笑顔とはっきりとした声を意識すると、
面接官に印象良く受け取られるのは間違いないので、緊張に気圧されず頑張ってほしいです!