全保連 株式会社の浅野さんに聞きました♪
- 全保連 株式会社
- 浅野 香織(アサノ カオリ)
- 部署・役職
- 人事部 人事課
- 入社年
- 2011年入社
Q1. 御社の「企業紹介」をお願いします!
2001年に沖縄で創業し今年で18年目を迎える当社は、沖縄に基盤を置きながら、全国18の拠点を展開し、急成長を遂げている会社です。
賃貸物件に入居している方の家賃の支払いが滞った際、当社が入居者様に代わって、家賃を立替える「家賃債務保証サービス」を通して、お部屋を貸す人、借りる人双方に安心を与えるサービスを提供しています。
Q2. 仕事をする上での「やりがい」は何ですか?
説明会等に参加した皆さんが、当社に興味をもって何度も足を運んでくれたり、私のアドバイスが役に立ったとお声掛けいただいたくことが私のやりがいです。
延長線上で当社にエントリーしてくれると、さらにモチベーションがアップします。
皆さんとの会話の中には、新たな発見があったり、教わる事も多く、採用活動に活かしながら自分自身の成長に繋げています。
Q3. 御社の採用したい人材のポイントや、仕事をする上で必要な「コミュニケーション能力」を教えてください!
当社は目に見えないサービスを提供しているので、お客様に信頼され、チャレンジ精神と創造性を兼ね備えた自立型社員を求めています。
社会人になると、幅広い年代の社員、お客様や取引先の方々とお仕事をするので、「相手が何を求めているかを瞬時に判断できること」は大切なコミュニケーション能力です。双方向のやりとりが成り立っているか意識して行動することもコミュニケーション力を高めるための一歩かも知れませんね。
Q4. 就活生へアドバイスをお願いします。
就活は「自分自身を知るチャンス」だと思います。
自身に何が向いているのか、様々な業種・職種の担当者の話を聞いていくうちに
意外な発見があるかも知れません。就活期間は限られていますが、ワクワクした気持ちで楽しみながら、希望した企業の内定を勝ち取ってください。
そして皆さんの多用な可能性が活性化され、変化し続ける新しい時代への適応力と、新しい価値創造を内定先でもたらしてくれることを願っています。